早わかり新公益法人制度
定款 会計 移行 設立
公益自己診断
最適な公益法人のタイプについて簡易無料診断。
【最終更新】
2009-12-25
スポンサード リンク
[Q1] 公益目的事業を行なう予定はありますか?
公益目的事業
を行ないたい。
無理をしてまで
公益目的事業
を行ないたくない。
[関連する公益法人Q&A]
・
公益目的事業とは何ですか?
・
共益事業とは何ですか?
[Q2] 現在(or 将来見込み)の収入割合を教えてください。
分類
割合
備考
補助金収入
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%
自治体や公共団体等からの補助金収入。
会費収入
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%
法人の構成員からの会費による収入。社団法人に多い。
寄附金収入
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%
寄附金による収入。
事業収入(収益)
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%
収益事業
による事業収入。
資産運用収入
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%
預貯金の利子や株式配当などによる収入。財団法人に多い。
その他
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%
上記各項目に該当しない収入。
[関連する公益法人Q&A]
・
収益事業を行なえますか?
[Q3] 年間予算を教えてください。
~1,000万円
1,000万円~1億円
1億円~10億円
10億円~
[Q4] 会計の専門家(※)が理事に含まれますか?
理事に含まれない。
理事に含まれる。
※会計の専門家: 公認会計士や税理士、会計事務所職員等
[Q5] 最も重要視する項目を選んでください。
寄附金控除
をはじめとした税制優遇措置を受けたい。
社会的信用が高くなければいけない。
行政庁の監督を受けたくない。
目的や事業、役員(資格・報酬)等について制約を受けたくない。
[関連する公益法人Q&A]
・
公益法人関係の税制とはどのようなものですか?
・
行政庁の監督等はありますか? 公益認定が取消されることはありますか?
・
目的や事業に制限はありますか?
・
役員等の資格に制限はありますか?
スポンサード リンク
ページの先頭へ移動
メインメニュー
HOME
公益法人の注意点
公益自己診断
定款ジェネレータ
公益法人リンク
スポンサード リンク
公益法人ニュース
03/02
公益目的事業比率基準が公益法人の 費用配分行動に及ぼす影響 ... - 横浜市立大学
03/18
なぜ企業が「財団」を設立? 1件1000万円、〝VC手前〟の役割 社会 ... - Yahoo!ニュース
03/17
公益財団法人韓昌祐・哲文化財団、交流事業6件を助成 | 在日社会 ... - 東洋経済日報
03/11
令和4年度「公益財団法人福岡県スポーツ協会表彰」表彰式を開催 ... - 福岡県庁ホームページ
03/17
佐賀の公益財団、社会的投資の窓口となり市民活動を円滑化 ... - Yahoo!ニュース
03/08
公益社団法人日本青年会議所と「人に優しいぬくもりのある ... - デジタル庁
03/20
1994年の経済白書(中) 通説への挑戦 | 公益社団法人 日本経済研究 ... - 日本経済研究センター
03/20
今求められる『#健康経営』!これからの時代に、持続可能な企業と ... - PR TIMES
03/20
JENESYS U-17 Women's Football Memorial Cup開幕|JFA|公益 ... - JFA.jp - 公益財団法人 日本サッカー協会公式サイト
03/08
日本ボクシング連盟が「公益社団法人」に認定 内田会長「やっと ... - Yahoo!ニュース
»
公益法人ニュースを見る
携帯向けサイト
|
サイトマップ
|
更新履歴
|
注意事項
注意点
公益診断
定款
リンク
ニュース
早わかり新公益法人制度
(c) 2009-2023. Powerd by
MAバンク
(0.01 sec)