早わかり新公益法人制度 定款 会計 移行 設立

ご利用方法

当サイトをご利用するにあたっての代表的な手順です。
STEP1:公益法人の注意点」で、公益法人に関する理解を深める。
 最初に、Q&A形式で公益法人に関する基礎知識を確認します。
 当サイトのメインコンテンツであり、STEP2STEP3を効果的に利用するためには必要不可欠な存在と言えます。
STEP2:公益自己診断」で、最適な公益法人のタイプを確認する。
 次に、最適な公益法人のタイプをシミュレーションします。必要に応じてSTEP1を確認します。
 簡単な質問に答えるだけで、公益法人の方向性を確認することができます。
STEP3:定款ジェネレータ」で、公益法人の定款案やモデル定款、定款雛形を手軽に作成する。
 最後に、STEP2の結果を参考に公益法人のタイプを選択した上で、公益法人の定款案を作成します。必要に応じてSTEP1を確認します。
 作成された定款は、Word形式等でダウンロードして、訂正等の加工をすることが可能です。
STEP4:公益法人ニュース」や「公益法人リンク」で、公益法人に関する情報を収集する。
 必要に応じて、公益法人に関するニュースやリンクなどを確認します。

注意事項

当サイトをご利用するにあたっての注意事項です。必ずお読み下さい。
1.免責事項
 MAバンク(以下、運営者という)は、相応の注意を払い「早わかり新公益法人制度ホームページ」(以下、当サイトという)を運営していますが、各コンテンツの正確性・完全性について、いかなる保証をするものでもありません。当サイトを利用しての情報収集・状況判断については、利用者ご自身の責任において行って下さい。
 当サイトのコンテンツが不正確・不完全であることが原因で発生した損失や損害について、運営者は一切の責任を負いかねます。
2.著作権について
 記載・断りが無い場合、当サイトに係る一切の知的財産権は、運営者が所有します。文章や画像等の無断転載はご遠慮ください。
 内容の一部を引用する場合は、必ず出典を明示すると共に、当サイトへのハイパーリンクをお願いします。
3.個人情報保護ポリシー
 運営者は、投稿などを通して、任意で提供されたユーザーの氏名、住所、電話番号、電子メールアドレスなどの個人情報を管理しています。運営者はこれら個人情報が細心の注意をはらって取り扱われるべきデータと考え、その収集・保存・利用については厳重な管理の下に運用しています。
 提供していただいた個人情報は、明示された利用目的のために利用させていただきます。公的機関からの法律に基づく要請がない限り、ユーザーに無断で個人を特定できるデータを第三者に対して開示することはありません。
4.動作環境について
 当サイトは、Windows環境でのみ動作の確認を行なっています。
 当サイトは、「Firefox 3.0」以上のブラウザに最適化された環境となっています。推奨端末以外のブラウザで当サイトを閲覧すると、まれに、表示体裁が著しく崩れたり、文書の一部が表示できない場合があり、適切な情報の取得に支障をきたす怖れがあります。推奨ブラウザで閲覧することをお薦めします。
5.JavaScriptについて
 当サイトでは、コンテンツによってはJavaScriptを使用している場合があります。お使いのブラウザでJavaScriptの設定が無効になっている場合、正しく動作しませんので、JavaScriptの設定を有効にすることをお勧めします。
6.商標について
 当サイトにおいて言及されている全ての商標・製品名等は各所有者に帰属します。
7.クッキーについて
 当サイトではクッキーを使用することで、ユーザーのユーザビリティの向上をはかっています。クッキーとは、ウェブページを閲覧する際、当サイトからユーザーのブラウザに送信する小さなテキストデータで、ユーザーの使用端末にファイルとして格納されるものです。
 なお、クッキーについては、受け取りを拒否したり、受け取ったクッキーを削除することが可能です。
8.広告について
 当サイトでは、Google AdSense等などユーザーに関連性の高い広告を掲載していますが、マイ アド センターによって、Google ディスプレイ ネットワーク上の広告をカスタマイズできます。ブラウザ用の Google アナリティクス オプトアウト アドオンの利用も可能です。また、Network Advertising Initiative のオプトアウト ページでもGoogleを含む第三者配信事業者のクッキーの使用を無効にできます。Googleの広告ポリシーについては、広告 – ポリシーと規約 – Google をご確認ください。
9.情報の外部送信について (外部送信規律)
 広告を掲載する際、広告の効果を評価し最適化するために、当サイトは以下のようなユーザーに関する情報を外部へ送信することがあります。
送信される情報の内容
クッキー情報・IPアドレス・ユーザーエージェント
インターネット端末・ウェブブラウザ情報
閲覧したサイトのURL及びアクセスした日時
広告を表示及びクリックした日時
成果結果情報(広告成果毎の識別子)
送信先となる事業者の名称(提供サービス)
Google LLCGoogle アナリティクス
Google Asia Pacific Pte. Ltd.Google AdSense
送信される情報の利用目的
広告配信に係る成果計測
広告配信に係る不正防止
10.その他
 当サイトは予告なく改変または廃止されることがあります。各コンテンツは制作時に入手したデータに基づいて作成されています。
 システムにおける障害の発生、システムのメンテナンス等のため、情報提供を一時的に停止する場合があります。あらかじめご了承ください。
 当サイトに対するお問い合わせは、サイト運営者 までご連絡をお願いします。

*ページの先頭へ移動

メインメニュー
HOME
公益法人の注意点
公益自己診断
定款ジェネレータ
公益法人リンク
公益法人ニュース
07/01 【国立アイヌ民族博物館】新館長就任のお知らせ - PR TIMES
07/01 バスの車内事故防止キャンペーンの実施(公益社団法人福島県バス協会) - town.hirono.fukushima.jp
07/01 公益財団法人村田学術振興・教育財団の研究助成に本学の教員3名が採択されました - sophia.ac.jp
06/30 帝京平成大学 冲永寛子学長が公益財団法人 日中医学協会理事に選任されました。 | ニュース - 2025年度 | ニュース - 帝京平成大学
06/28 公益財団法人日本バスケットボール協会 役員改選における次期会長候補者 (JBA理事会案) および東野智弥技術委員長退任の発表について - 公益財団法人日本バスケットボール協会
06/27 公益社団法人トライアスロンジャパンとベルリッツ・ジャパン株式会社がサポーター契約を締結 - jtu.or.jp
07/01 【2025年8月6日(水)開催】『建築費高騰時代に備える新時代の賃貸経営相談会』申込受付開始 - newscast.jp
07/01 「-・・」 - PR TIMES
04/01 令和7年4月1日から新しい公益法人制度が始まりました! - pref.kanagawa.jp
07/01 令和7年度弁護士と不動産鑑定士による 夏の不動産・相続無料相談会を7月18日に 新宿駅西口広場イベントコーナーにて開催 - newscast.jp
»公益法人ニュースを見る
携帯向けサイト | サイトマップ | 更新履歴 | 注意事項

注意点 公益診断 定款 リンク ニュース 

早わかり新公益法人制度 (c) 2009-2025. Powerd by MAバンク (0.01 sec)